ヤマダ電機、買収で化粧品事業に参入

ヤマダ電機は、化粧品事業を展開する株式会社プインプルを2007年に買収し、家電業界として初めて化粧品事業に参入しました。

ヤマダ電機のオンラインショップの他、通販雑誌、テレビショッピングを活用した販売展開が行われました。
販売開始直後は無料サンプルの配布も行われました。

一見すると家電と化粧品は結びつかないように思われるが、美容に関する家電も多数発売されてきており、今回のような化粧品という他の業種への展開に結び付いたと見られています。

プインプルのプロダクトは素肌美を求める女性を対象に、化粧品はもちろん健康食品も製造・販売しています。
同社が開発した世界初の新成分「玄米核酸」を配合した化粧品シリーズを中心に展開しています。

関連記事一覧

  1. ビジネスオーナー必見!成功するための最新AI研修ガイド

    ビジネスオーナー必見!成功するための最新AI研修ガイド

  2. 海外の消費者金融を傘下にする

  3. スタートアップ新市場創出タスクフォース

  4. 大学/研究機関向け営業マン急募<2017/05/28>

  5. 国の政策をいち早くおさえるビジネスオーナーマインド(国土交通省編)

  6. スタートアップ関連税制(令和6年度税制改正)

    スタートアップ関連税制(令和6年度税制改正)

リンクテキスト ビジネスオーナー向け商品はこちら