婦人靴専門店の卑弥呼、投資会社の買収に応じ再建へ

婦人靴専門店の卑弥呼が、投資会社のリサ・パートナーズのTOBによる買収に応じ、上場廃止になることが決定しました。

卑弥呼は、今までメインとして百貨店や直営店を通じて、「卑弥呼」や「ウォーターマッサージ」などのブランドを展開してきました。
しかし、近年アパレル企業が靴の販売も行うなど競争が激しくなっただけではなく、スニーカーブームによって婦人靴の需要が落ち込みました。

これからは、他の業種とコラボレーションした商品開発や、ネット通販、海外展開などを通じて再建を図っていくそうです。

関連記事一覧

  1. デジタル基盤の整備とデジタル社会の実現

    宇宙戦略基金

  2. アメリカ銀行業界の大波乱:ファースト・リパブリック銀行の経営破綻とJPモルガン・チェースによる迅速な買収

  3. 米国の銀行設立

  4. Burda International、香港のラグジュアリーニュースポータルを買収

  5. 二代目経営者のジレンマ

  6. 富裕層向けラグジュアリークルーズ、金沢港へ

リンクテキスト ビジネスオーナー向け商品はこちら