ヤマダ電機、買収で化粧品事業に参入

ヤマダ電機は、化粧品事業を展開する株式会社プインプルを2007年に買収し、家電業界として初めて化粧品事業に参入しました。

ヤマダ電機のオンラインショップの他、通販雑誌、テレビショッピングを活用した販売展開が行われました。
販売開始直後は無料サンプルの配布も行われました。

一見すると家電と化粧品は結びつかないように思われるが、美容に関する家電も多数発売されてきており、今回のような化粧品という他の業種への展開に結び付いたと見られています。

プインプルのプロダクトは素肌美を求める女性を対象に、化粧品はもちろん健康食品も製造・販売しています。
同社が開発した世界初の新成分「玄米核酸」を配合した化粧品シリーズを中心に展開しています。

関連記事一覧

  1. カンボジア進出研究会

  2. 銀行買収

  3. ビジネスオーナー必見!AIを活用したコンテンツ生成・配信・量産と補助金・助成金活用ガイド

  4. デジタル基盤の整備とデジタル社会の実現

    デジタル基盤の整備とデジタル社会の実現

  5. 事業承継に悩む中小企業オーナーの集まるサイトとは

  6. スタートアップ育成5か年計画

    スタートアップ育成5か年計画

リンクテキスト ビジネスオーナー向け商品はこちら