ベトナム進出研究会

ベトナム進出研究会では日本インドシナ協会と連携して、主に中小企業オーナーを対象に、
ベトナム進出サポートを行っております。
ベトナムは2014年の貿易黒字が21億ドルと大幅に拡大しました。

経済成長率も近年5〜6%台を維持しています。

縫製業、電子部品などの中国メーカーの進出が増えていますが、
労働集約型で付加価値が低く、ベトナム国内的には抵抗感があると言われています。

反対に付加価値の高い製品を製造する企業の進出を望んでいて、
日本企業には高付加価値の製品を製造する日本企業にはベストマッチと言えます。

最近ではベトナムのTPP加盟を見込んだ投資の他、インフラ開発に関連した中国企業も出始めています。

まずは一度お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから。

関連記事一覧

  1. 銀行買収リスク

  2. 直近M&A情報(NISEKO含)

  3. "中小企業経営者必見!AI導入で経営戦略を強化する方法"

    規制改革の推進

  4. 日本のスタートアップによるASEAN企業との協業を通じた海外展開促進事業(専門家伴走支援事業)

  5. 企業の創業者が注目されるようになった理由

  6. 南米2

リンクテキスト ビジネスオーナー向け商品はこちら