インダストリー別に富裕層向けエコシステムを構築せよ

異なる強みを持った企業が集まり、共に事業を進めることで新たな市場を作り、先行者として得た利益をシェアし合う「エコシステム」が最近注目を集めている。

現在は、たとえ大企業でも1社で新しいマーケットを作るのは難しい時代だと言われている。エコシステムの場合、大企業がM&Aで中小企業などを取り込むのではなく、互いの企業が独立性を保っていることが大きなポイントだ。このような連携の場合、硬直化が起こりにくく、変化に強い共同体が生まれやすくなる。もちろん、その効果を最大限に発揮するには、それぞれの企業が独自の強みを持っていることが重要になる。

富裕層ビジネスにおいても、このようなエコシステムの考え方が大いにヒントになる。というのも、近年富裕層からの要望や相談は、以前のようにファイナンスに関することだけにかかわらず、旅行、教育、クルマ、ゴルフ、メディカルなど、実に様々なインダストリーに広がっている。そのため、ひとつの企業が全ての要望に対応することは非常に困難だということが想像できる。

そこで、ファイナンスに関することはプライベートバンクなどのファイナンスの専門家に、旅行に関することはトラベルエージェンシーなどの旅行の専門家にというように、インダストリー別に富裕層向けエコシステムを構築することで、様々な要望や相談に対応するという考え方だ。

そのために、まずは富裕層ビジネスに取り組む企業等が増えていくことが重要だと当社では考えている。そこで、当社ではホテル、スパ、レストランなど、様々なインダストリーで研究会を立ち上げ、富裕層ビジネスに取り組む企業等を増やす取り組みを進めている。

研究会にご興味をお持ちいただけましたら、一度下記よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事一覧

  1. スタートアップ育成5か年計画

    スタートアップ育成5か年計画

  2. 日本のスタートアップによるASEAN企業との協業を通じた海外展開促進事業(専門家伴走支援事業)

  3. 富裕層向けの取り組み強化を続けるリビエラリゾート、世界的ヨットブランド「SWAN」シリーズの独占販売契約を締結

  4. 富裕層インバウンドインバウンドにおけるクルーズの重要性

  5. 世界一ラグジュアリーなフォーシーズンズの富裕層向けプライベートジェットツアー

  6. スタートアップ新市場創出タスクフォース

リンクテキスト ビジネスオーナー向け商品はこちら